
鎌倉さんぽ旅へ。
Let’s take a trip to Kamakura.

案内人
Guide
平尾香さん
琥珀ステイをベースに鎌倉観光するなら、のんびりと散歩がてら古都を散策するのがおすすめ。鶴岡八幡宮、長谷寺や大仏まで片道徒歩30分ほどと散歩コースにはもってこい。バスやタクシーと違って、徒歩ならではの思わぬ出会いや発見があるかも。
《プロフィール》 画家/イラストレーター 鎌倉界隈の飲食店に詳しく、雑誌や広告などさまざまなメディアに登場。普段から、着物を好む“和女子”としても知られる。著書本に『ソバのみ散歩』(枻出版社) 『たちのみ散歩』((情報センター出版局)





Rich Life
鎌倉市材木座6-4-4
海の光を感じて、ゆっくり昼からワインも!
「琥珀」に隣接する山田シェフと奥様の店は、地元民達の憩いスポット。店内からは国道134号線越しに海が見え、昼間でもワインを飲んでひと息つきたい、ゆったりとした時間が流れる。料理は奥様の実家の野菜、地場の魚など、思いの込もった食材をシンプルに調理したものが多く、安心して食べられるメニューばかり。ランチセットではパスタやリゾットの単品にプラス500円でたっぷりの前菜とコーヒー・紅茶などがつく。店にはテーブル席やテラス席のほか、カウンターもあるので一人でも気軽に入りやすい。きらりと光るシェフの料理と、適度なおもてなしに「豊かな気持ち」になれる店だ。
《Data》
TEL.050-3555-0614
営業時間.12:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(最終入店)、日曜11:00~15:00
定休日.月・第2・4火曜


清水湯
鎌倉市材木座1-10-24
地元のお客さんと何気ない会話も楽しいです
築55年の昭和の香りを残す老舗の銭湯。10mの高さの天井と広々としたお風呂、海からの風も心地いい。古都鎌倉散策の疲れをいやしに、海で冷えた体を温めにぜひ。入浴のルールとマナーは守って。
《Data》
料金.大人(中学生以上)490円、小学生200円、小学生未満100円
TEL.0467-22-4697
営業時間.15:00〜21:00/定休日.月・水・金曜


広島お好み焼き かたつむり
鎌倉市材木座3-1-10
野菜も麺もボリューム満点でオススメ!
店主の椿山尚さんが大きな鉄板で一枚一枚丁寧に焼く広島焼き(780円)は地元の名物。材木座で30年以上親しまれていた広島焼き屋が一旦閉店し、そちらで働いていた椿山さんが数年前に復活させた。お店は一軒家をリノベーションしたもので、店内の鉄板周りで焼き上がりを待つのでも、屋外の席で海風に吹かれて待つのもよしと、楽しみ方はそれぞれ。広島焼き以外にも、オリジナルのカップ酒を始め、お酒類も各種そろい、つまみも豊富。お店の目の前には銭湯「清水湯」があり、風呂上がりの一杯とともに、野菜たっぷりな広島焼きを食べれば、まるでローカルな気分になれてしまう。
《Data》
TEL.0467-95-1156
営業時間.15:00〜23:00(21:30L.O.)
定休日.水・日曜


THE BANK
鎌倉市由比ガ浜3-1-1
レトロな空間でカクテルに酔いしれる幸せを
1927年に鎌倉銀行・由比ガ浜出張所として建てられたビルに、「施工当時、銀行でなくバーだったら?」というコンセプトのもと完成したオーセンティックバー。感度の高い大人たちが集う鎌倉屈指のバーとして知られる。
《Data》
料金.テーブルチャージ500円、カクテル900円〜
TEL.0467-40-5090
営業時間.15:00〜24:00/定休日.火曜


Biotecca イタリア肉食堂
鎌倉市長谷1-13-23-2
おいしいお肉を食すとワインもすすみます
長谷の大仏殿のすぐ裏手にある一軒家レストランで、客席には吹き抜けの気持ちいい空間が広がる。代表メニューは炭火焼のお肉で牛・豚・鶏とバランスよく盛り付けられるのがうれしい(3,300円コースのメイン)。この日の素材は岩手短角牛の熟成肉、地元の湘南の銘柄豚、薩摩鷄と肉料理を得意とする大胡田シェフにより吟味されたもの。炭火で皮目はパリッ、中はジューシーにと旨味を閉じ込めるやり方で丁寧に焼き上げる。ソースは用意されず、岩塩とマスタードのみで肉本来の味を楽しむ。ワインはイタリアの自然派を中心に肉に合うものがセレクトされており、「肉!」と思った日にはぜひ訪れたい。
《Data》
TEL.0467-91-2407
営業時間.(平日)11:30~14:00(13:30L.O.)、17:30~21:30(L.O.20:30)
営業時間.(土曜・日曜・祝日)17:00~21:00(20:00L.O.)
定休日.月曜


Femme de Bateau Aoki
鎌倉市小町1-5-9
目利き店主が選んだ地元の新鮮な魚をぜひ
にぎわう小町通りから小道を少し入った所に、青い船のロゴマークの看板が灯る。引き戸を開けるとウッディな温かみのある空間が迎えてくれる。こちらは地元の小坪漁港で漁師さんとともに漁に出オーナーシェフ青木園子さんの店で、気さくな雰囲気の中スペシャルな料理が食べられる。例えば伊勢海老を丸ごと使った玄米リゾット(3,820円)をはじめ、園子さんが漁獲した海の幸がセンスのいい一品に仕立てられている。他にも肉や鎌倉野菜などを使った和洋を問わないご馳走が用意され、お酒とともにじっくり味わえる。「船の女」園子さんはじめ、スタッフ達との会話も魅力の一つ。
《Data》
TEL.0467-53-8339
営業時間.17:30〜21:00(L.O.20:00)
定休日.水・木曜
